こういった横がうねってしまうクセの方って結構おられたりします。
詳しく説明すると。
緑の□の場所です。
① クセの場所を把握します。
前髪と言っても全てクセなのではなくて。 内側のアウトライン状にある部分がクセになってたりします。
むしろ上の画像でも緑□の真ん中はクセがなかったりします。
ここで全部前髪をストレートするのもありですが! まず考えとして。
- 全てストレートに顔周りまっすぐにしたい!
- 前髪の部分だけストレートになればいい!
- クセが出る部分だけ落ち着かせたい!
- むしろ前髪はおろしながら流したい!
- ・・・and more
とまぁ。 色々課題点が見えてきます!
要はお客さんがどうしたいのかでストレートをかける判断をすればいいかなと。
例えば4番に入る場合のお客様でしたら僕は絶対に真ん中の部分はストレートかけません。
むしろパーマ巻きたいorクセの部分を活かせてハネる方だけストレートをしたいです。
②すべて前髪全部にストレートをあてるのが絶対の正解ではない
けっこうこの問題はお客様の髪質を見ながら判断してます。 もちろんゆるめの薬剤つかって
変えていくこともあるので!
とりあえず僕的には
【前髪がクセ】=『わかりました。 では前髪にストレートをあてましょう』
・・・・ここで終わったら勿体ないのでもう少し引き出しを!
『どういう前髪になりたいか?』+『ストレートorパーマを使いましょう』
ここかなと!
③必要なポイントを施術する
一番上の画像でクセになってたところです。
ここが収まるだけで以外にストレスフリーですよね♪(*‘ω‘ *)
前髪部分の横のところのクセは
どちらかが
・内巻きに入って
・外巻きにハネる
事が多いです。 (うずの関係上)
僕の経験談で言うと。
このポイントストレートの周期は3~4か月ぐらいでやっていくのがベストかなと!
短い前髪の方はもう少し早い周期になるかもしれませんが!
まとめ・カウンセリングで全て工程は決まります。
特に初めてご担当させて頂くお客様などはかなり大事にしております。
早く施術にとりかかってお客様に負担の無いように時間が1分でもかからない方がいいと思いますが。
・・・でもこのしっかり要望を引き出すのは大事な部分かなと思っております。
僕はそういう仕事をしたいので。
チャッチャとやってみたいな方には多少不向きな美容師さんかもしれませんね♪
前髪にお悩みのある方は是非!
一度ご相談くださいね♪
一番ヘアスタイルでも重要な部分ですので!
(*‘ω‘ *)
HairGardenRePURE
HairNavigator/AKIRA
スポンサーリンク
ではでは
・予約方法
・その他新着ブログ
・口コミ
など下記に詳細を書いてます。
・ブログ記事はFacebook
で真っ先に公開中です!
気軽にフォロー下さい(”ω”)ノ
ご予約はこちらから
撮影MODELさん随時募集中。
・スタイル
・トリートメント
・ヘッドスパ
などのイメージ画像を撮るのが主です。
されてみたい方はぜひ連絡を♪
![]()
新着レビュー 続々更新中♪
皆様ご感想ありがとうございます♪