前髪を下ろしながらナチュラルに流したい
この要望って結構多かったりしますが!
僕が前に書いたblogで前髪はクセの多い場所でそれも様々なクセがあります。
前髪の横髪がハネてこまる方に ⇐こないだ書いたポイントストレートの記事です。
要は結論から言うとクセは使いようで! ストレートは巻きようによるってことなんですが!!!
たまたま。
何回使われるかわからない
『一生のお願い!』 をMegumiにされたもので。
急きょ前髪CUT&PERMをかけました。
ほんまはカットだけやったんですけど、僕の気分が乗ったのでパーマもかけました。
考え方は緑の枠組みです。
あっ。 ちなみにこれ↑完成図なので結論から申し上げてます!!!(*‘ω‘ *)
こういった感じで下ろしながら流したい要望は非常に多いです。
そこで
MEGUMIの場合の問題点!
・根元にゆるいクセはあるものの毛先にカールが足りないので。
毛先だけにPERMがかかるように調整。
(クリームベースのお薬で根元にかけずに毛先を調整してます。根本もクセを弱めたいわけでもないので!)
今回のテーマは
≪ナチュラルなので毛先がツンとならずにパーマかけました感が出ないようにゆるくクセづける!≫
が僕のポイントにあります。
そしてパーマをまきます。
・・・
・・・
・・・
![前髪パーマ 施術 前髪パーマ RePURE]()
![前髪パーマ 前髪パーマ RePURE]()
こんな感じです。 2分~3分ですぐに巻けます。(準備含め)
あとは~放置~水洗~2液~水洗~仕上げ~ここの工程は省きます。(このblogでは)
くっきり型のいかないように馴染ませたのがポイント。
あと前ストレートで伝えてた部分はMEGUMIの場合はクセが自然にあるので巻くと
失敗します! (僕の理想仕上げに対する) なので横幅の巻く部分が非常に重要なのです。
![前髪パーマ 前髪パーマ RePURE]()
コテ巻きのポイント
コテで巻くかたも一番↑の緑の部分のところを意識して
・温度弱め 60度~100度 ぐらいの間
・スルーしながら巻くように
・流したい方の目尻から横はクセがあるなら巻かない(ストレートにしたい場合スルーで)
やってみるとうまくいくと思います。
朝の前髪スタイリングが楽になるポイントパーマです♪
ぜひナチュラルにしたい方はお試しを♪
一人一人の髪質を把握して施術を心がけてますのでパーマに抵抗感のある方もポイントから入るのもありですね♪
・・・・
・・・・
・・・・本当に楽ってお声が多いです♪
![前髪パーマ 前髪パーマ RePURE]()
・・・・
・・・
ナチュラルにね♪
HairGardenRePURE
HairNavigator/AKIRA
スポンサーリンク
ではでは
・予約方法
・その他新着ブログ
・口コミ
など下記に詳細を書いてます。
・ブログ記事はFacebook
で真っ先に公開中です!
気軽にフォロー下さい(”ω”)ノ
ご予約はこちらから
撮影MODELさん随時募集中。
・スタイル
・トリートメント
・ヘッドスパ
などのイメージ画像を撮るのが主です。
されてみたい方はぜひ連絡を♪
![]()
新着レビュー 続々更新中♪
皆様ご感想ありがとうございます♪