ブリーチとは!!!

グラデーションカラー・グレージュカラーやハイライトカラー。
などなどで使用される事も多いブリーチ(脱染剤・脱色剤)ですね♪
ブリーチとヘアカラーについての違いは?
何??
ってよく質問もあるかと思いますが。
ググってください。
今回はそちらは触れません。
さて
なりたい(したい) ヘアカラーのため!
ブリーチするってよくありますよね♪
・・・。あるんです。
日本人毛質は赤み・青みが詰まって黒く見えるのでブリーチしないと
希望の色にならなかったりすることも多々あります。
でも
特に
- ・毛先がグラデーションなってる。
- ・黄色くなってパサついてみえる。
- ・ブリーチで髪がパシパシ。
- ・カラー後にとにかく毛先がひっかかる(絡まる)
- ・髪に指を通すたびにさかむけがひどくなる。
- ・etcそれで。
ではブリーチしてるところとしてないところ。同じケア?の方法でいいのかというと。良いわけないですよね♪
気にならない人は!
読み進める時間もったいないので違う事に時間割いてください♪
(●´ω`●)(●´ω`●)(●´ω`●)イインダヨ。
根本=健康 中間=ちょっと疲れた 毛先=お疲れ様でした。
![ダメージ後のケア ブリーチヘア]()
まぁ一般的に毛先健康で根本傷んでる人って構図はなかなかレアすぎてそこまでいないとは思いますが!
上記画像はよくある例です♪
まぁ。今回のブログは次回に続くのですが!!!
(´-`).。oO(先に言っとけよって??)
(´-`).。oO(だってネタまだ撮ってないし)
(´-`).。oO(いいやん たまには続いても)
この上記よくある例を使って。
こだわりのポイントと同じヘアケアでは出来ないってところをお伝えしていきたいと思います。
ではでは。
\(^o^)/
※これからの季節ワンポイント
あとこれから梅雨に向けて。
そろそろストレートの需要が広がります。
ポイント施術をうまく活用して最短でクオリティの高いヘアスタイルを作っていきましょう。
【前髪の横がハネやすい! ポイントストレート提案!】blog
HairGardenRePURE
HairNavigator/AKIRA
スポンサーリンク
ではでは
・予約方法
・その他新着ブログ
・口コミ
など下記に詳細を書いてます。
・ブログ記事はFacebook
で真っ先に公開中です!
気軽にフォロー下さい(”ω”)ノ
ご予約はこちらから
撮影MODELさん随時募集中。
・スタイル
・トリートメント
・ヘッドスパ
などのイメージ画像を撮るのが主です。
されてみたい方はぜひ連絡を♪
![]()
新着レビュー 続々更新中♪
皆様ご感想ありがとうございます♪