パーマの時にこれでダメージ軽減!

これです♪
シャンプー台でしっかりと流す!!!
これに尽きます。
(別にこれをしてないからダメとかは言ってませんのでね♪)
基本的には
パーマ液を流すときは! 8倍の水の量が必要だと言われてます♪
(パーマ1剤はアルカリ・phが高くパーマ後には髪に残留させない方が良いためです)
なので。
RePUREではシャンプー台でしっかり水洗する時間をとっております♪
このパーマ巻いてるロッドも空間が出来ており水洗がしやすい設計になっております。
実はこれだけでも結構、、、、
↓ アフターダメージ ↓
パーマをかけてから1週間ぐらいでおこりうるダメージが軽減出来ます♪
そしてその次の処方として。 トリートメント♪
![パーマ時のトリートメント パーマ時の中間処理]()
パーマ1剤塗布後はいわゆる。
密封してる部屋の扉をあけた様な状態で!!!
そして通常の髪の状態よりトリートメントが入りやすい状態となります。
なのでこの状態を逃すことなく!
RePUREではトリートメントを施します(※トリートメント施術申し込みの方になりますが)
これでさらに軽減させそして質感をよくし、パーマ持ちを良くさせるためにこだわりを持ちます。
パーマでダメージはある。
少なからずパーマ・カラーをすることによりダメージ負担は大なり小なりは出ます。
基本僕はダメージが起きないというのは無いと思ってやっておりますので。
ダメージが出るのであれば
どこまでダメージを抑えるかが自分の仕事かな?
っというよりRePUREとしての仕事なのかな?
と思って毎日取り組んでおります。
実はサラッとやってますが。
小さな事にこだわりをもってやっております。
1人1人しっかりとした施術を望まれる方に対して仕事をさせて頂けたらと思います。
ではでは。
皆様
花見を楽しむ季節。
のまれすぎないようにしてくださいねーーー。
HairGardenRePURE
HairNavigator/AKIRA
スポンサーリンク
ではでは
・予約方法
・その他新着ブログ
・口コミ
など下記に詳細を書いてます。
・ブログ記事はFacebook
で真っ先に公開中です!
気軽にフォロー下さい(”ω”)ノ
ご予約はこちらから
撮影MODELさん随時募集中。
・スタイル
・トリートメント
・ヘッドスパ
などのイメージ画像を撮るのが主です。
されてみたい方はぜひ連絡を♪
![]()
新着レビュー 続々更新中♪
皆様ご感想ありがとうございます♪